5月のお休み
ずいぶん花粉症が軽くなり、5月です。
やっと春を楽しめると思いつつ、夏の足音も感じています。
短い春です。
さて、年末に靴修理用ミシンを導入してから縫い修理を工場へ出すことなく自分の手で作業するようになりました。自分の店を立ち上げて10年近くミシンに触ってこなかったので緊張しましたが手は覚えているものなんですね。不思議です。
初めて靴の仕事に携わった時、製甲という靴の革の部分を縫う部門に配属されました。
右も左もわからない私に社長が一足のブーツを渡し、「これを見て同じように作ってみろ」と言われました。時間をかけてたくさんの質問に答えてもらいながらやっとのことで作ったブーツを底付け職人のおじいちゃんに吊り込んでもらって「いい目を持ってるよ」と褒めてもらえたことは、修理の仕事に変わってからも私の宝物です。
仕上がりに波があることもまだまだたくさんありますし、「あーもう! 私ってこの仕事向いてないんだよっ」って思ってしまうこともあります。でも、人生で20年以上努力し続けていることって靴の仕事だけなんです。
この靴修理という仕事の幅をまだまだ広げていきたいな。
久しぶりのミシン修理をしながら思うことです。
そんな中で、今まで縫いの仕事を出していた工場の職人さんはこの仕事をやめ、違う職種に就くことを決断しました。
びっくりするくらいすごく腕のいい職人さんでした。
一緒に修理方法を考えたり、教わったり教えたり素晴らしい時間をすごしました。
ありがとう、がんばってね、がんばりすぎないでね、楽しんでね、幸せでいてね。
そんな気持ちでいます。
でも、いちばんはさみしいよーって言いたいです。
そんな感情渦巻く春、5月のお休みをお知らせします。
18日(日曜日)もしかしたらお休みをいただくかもしれません。
上の子中3の最後の体育祭予備日なんです。
17日晴れたら18日はちゃんと営業します。
近くなりましたらまたご連絡いたします。
申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
0コメント